福鮨へ行ってきました 2006年9月
2012年7月で閉店しました
↓
2015年12月、中央通にて復活

しばらく休んでいたお昼の営業が再開されてるというので
福鮨に寄ってきました


客席は2階になります





タネ箱はこんなかんじー

まずサラダが出てきます。前菜のようなかんじですね


真アジとかんぱち

大ぶりのエビです

石垣鯛なるものが出てきました(右) まんなかはホタテ
玉子の下のほうが膨れているのはシャリが詰めてあるためです

牛の半冷凍のもの

いくらご飯です

右は赤貝

炙りイカ。乗っているのはからすみをおろしたもの

トロです

レタス巻も1100円でやってるそうです、などと会話してたら作っていただきました。
中巻きタイプです。昨年から神武さんの日に、夕方歩行者天国になる高千穂通
で露店を出しているそうでこのレタス巻を販売したそうです。すぐに売り切れになった
そうですよ。今年も出店予定らしいです

この日の味噌汁はアラでした

茶碗蒸し
あーうまかったー